30代になってから髪の分け目から地肌がゴソッと見えるようになり、手っ取り早く薄毛を誤魔化せるアイテムとして”つむじアリ前髪ウィッグ”を購入したのがきっかけで、頭頂部に一層気を遣うようになりました。私が試した中で気に入っている地肌隠し対策を紹介します。
Contents
薄毛との長い付き合い

学生の頃に髪を強く結んでいた事とストレスが原因か、20代からつむじ付近の毛量が怪しくなり、家族からは『アデ〇ンス購入してあげようか?』と本気で心配されるようになりました。
そして結婚して1人、2人と子供が生まれると、女性は出産すると薄毛になると言われている通り、特に2人目出産後からシャンプー毎に髪が大量に抜けて抜けて…。
現在、薄毛の範囲は手の平くらいで、確実に隠さなければならないレベルにまでなってしまいました。
やったことある地肌隠し対策
背が低い私の頭頂部は、他人から非常に見やすい位置だというのが本当に嫌です。だってハゲてるのを発見されやすいじゃないですか。さらに、食事や絵を描いたり読書の際に下を向く動作もやりづらくて困ります…。
やっぱり薄毛部分を目立たなくしなきゃ。
- 毛根刺激スプレー
- 厚め前髪
- 頭頂部が隠れる幅広ターバン
- 前髪をポンパドールに
- オールバックで髪を結ぶ
- 外出時に帽子をかぶる
- つむじ付きウィッグ使用
- 髪の分け目を変える
1番はコスト面で、2番は前髪が割れたらお終いだったので長続きしませんでしたが、他は髪の長さや状況によって現在も使い分けながら用いている方法です。
ターバン、ポンパドール、オールバックはなかなかイイです!ポンパドールを作るときは100円ショップのヘアアクセサリーコーナーに売ってある専用土台を使うとボリュームが出るのはもちろん、薄毛が目立つ地肌を一か所直接隠すことができます。
また、ポンパドールとオールバックを合わせたり、髪を大雑把に編みこんだり、ちょんまげを作るのも頭頂部の薄毛を目立たなく方法として有効です。

真実を知るのはとても怖いですが、やはり自分の頭頂部の写真を真上から撮ってみることをおススメします。正面の鏡からは後頭部まで見れないですもんね。そうすることで隠す場所がはっきりして対策が取りやすくなります。
つむじ付き前髪ウィッグを購入
薄毛の範囲が広くなったこと、白髪の手入れをしていないときなどに”ウィッグで手っ取り早く隠したい”と思うようになってきて、お試しで2千円代のつむじ付き前髪ウィッグを購入しました。

周りの視線を気にすることなく堂々としていられるのは気持ちのイイものです。また、髪のボリュームが出ることで少し若く見える気がします。某CMの体験者のような感想ですけど、本当にそう思います。
様々なウィッグが売られていますが、つむじが人工頭皮だったりヘアアイロンが使えたり、シャンプー可能な方がアレンジが楽しめて清潔に使えるのでおススメです。
セット方法
頭部に乗せるタイプの市販ウィッグ全般に言える事ですが、頭の形というのは人それぞれなのでアウトラインの形が変にならないような置き場所を知る必要があります。
そうしたらですね、当たり前ですが不自然なところにつむじが出来てしまいました。
これでは外出できないので、このつむじを幅広カチュームなどで隠すと良い感じになり、頭頂部の薄毛が完全に隠れて手放せないアイテムになっています!

また、ウィッグの髪質が自分の髪質と合えば良いですけど、そうでないときは髪をまとめて見える地毛の量を少なくすると境目がぼやけて自然な感じに近づきます。基本的に前髪ウィッグはヘアアイテムと一緒に使うのが、私のスタイルです。
ボブヘアの時に使ったウィッグ
余談ですが、やっと一つ結びできるという髪の長さの時にボリュームを出すために使っていたシュシュウィッグを紹介します。

これはゴム仕様になっていて、適当にお団子を作った髪の根元に、普通のゴムのようにして結ぶだけなんです!

お団子に巻き付けて上品なピンで留めるのが定番でしたが、子供たちが仮装やオシャレで使う時は偽三つ編みを垂らして、ちょっとパンク風に使っていました♪
ささっとオシャレなお団子ができるので、雰囲気を楽に変えたいなという時に子供から大人まで使えて便利です。
薄毛が目立たない分け目にする
実はですね、2年ほど前から『頭頂部の薄毛が目立たない分け目の付け方』ってのを自分で編み出しまして…。似たような方法を使っていらっしゃる方もいるかもしれませんけど、同じ分け方を世間で一度も見たことがないので、サニー発ってことでご紹介しましょう。
違う髪の流れを2つ重ねて薄毛部分を覆っているので表から見えにくいという特徴があります。

- 薄毛部分より一回り大きい毛束を、左右どちらかに分ける。頭頂部は指か櫛の柄などを斜めに入れて、中の髪をすくうように取るのがポイント。
- 上記で分けた分け目側に髪を流す
- この毛束を覆うように、後頭部付近から髪を少し前に流す
絵とは逆ですが出来上がるとこんな感じです。ヘアバンドをしたものも載せてみました。

説明が上手く伝わっていることを願います!
まとめ
本物の人毛ウィッグを買うとなるとお高いですが、人工ウィッグでも安心を買う事が出来ました。
一つ持っていることで、普段使いから白髪隠し、梅雨時の髪爆発など、薄毛に限らず頭髪トラブルの際に活躍するので思い切って良かったです。
同じお悩みの方がいらっしゃったら是非試してほしいです。
それではまた~。チャオー
Comment