アパレルサイトのファッションウォーカーで服を頼んだ際に1つだけ商品間違いがあったので交換をお願いしました。トラブルもなくスムーズに交換できたので、その方法を丁寧に記したいと思います。
大好きファッションウォーカー
いつも私のサイトで紹介しているアパレルサイトにファッションウォーカーがあります。とても使いやすくてポイントもじゃんじゃん溜まるので大好きなんです。
<ファッションウォーカーの魅力>
●時々行われる5時間ポイントアップ20倍キャンペーン
●タイムセールが頻繁&割引率も高い
●お気に入り商品が価格変更になったらメールでお知らせ 等々…
そんな訳で利用回数が増える中、不良品に遭遇してしまいました。

今回は、”不良品”ではなく”商品間違い”ですが、どちらも同じようなやり取りで解決します。
本命はこれだった
梱包されなければならなかったのは↓こちらの黄色いプルオーバー。商品の中に入っていた納品書にもきちんと記載されています。

んで、実際に家に届いたのは色気ある下着でした~。
お問い合わせ
問い合わせる場合は、サイト上部の”お客様お問い合わせ”をクリックします。するとページが変わるので、ずずっとスクロールしてください。

下の方に色々な問い合わせ項目が並んでいるので、その中の”不良品の返品・交換に関するお問い合わせ”をクリック。(たぶん今回の場合は、その横にある”不良品以外の~”の方が良いのかも?)
*交換手続きは商品到着後7日以内と決められていますから注意しましょう!
クリックすると問い合わせフォームが用意されているので、伝えたい内容を簡潔に書いて送信。
私の場合はこんな感じ↓(メール返信内容からの抜粋です)

すると、すぐに自動返信メールが届きました。下はメールのやり取りを時系列に並べたものです。

時期的にカスタマーセンターはお正月休み中だったようで、担当者からのメールは休みが明けてから届きました(①)。
証拠写真を撮る
担当者からの最初のメールにはこう書いてありました↓

●まとめると
『間違えて届いた商品情報を文字or写真撮影して、画像添付メールを送ってね』という事です。
その返信を担当者が確認(”本当にコレ、うちが間違えたんかい?”のcheck?)できたら、次の案内メールが届きます。
私は念のため商品情報を分かる範囲で細かく記載し、かつ画像も添付してメールを送り返しました。アパレルブランド名や商品タグを撮影すると良いです。
商品を取り寄せ
↓すると、その日の内に『ウチの間違いだって確認できたから、倉庫から正しい商品を取り寄せるんで待っててね』のメールが届きました(②)

商品が入荷!
それから5日後に『商品が入ったから出荷するよ』のメールです(↑③)
このメールでは、下のピンク枠のところがポイントになります。商品を待つ側である私たち利用者は、最初の納品書と間違え商品を段ボールなどで梱包しておかなければなりません。

その箱と配達員が持ってくる箱を交換して終了…といきたいところですが、間違い商品が入っている箱がファッションウォーカーの担当者のところへ届いて受領メールが来た時が本当の終了になります!(↑④)
受領のお知らせ
担当者からのメールには間違い商品を受領したこと以外に、交換出荷の際に”システム上”付加されてしまうポイントが回収される旨が書いてあります。回収しないと、1商品で2重にポイントをもらう事になるからですね!

まとめ
ファッションウォーカーのカスタマーセンターの担当者から最初のメールをもらってやり取りが終了するまでに12日かかりました。
そのほとんどは、正しい商品がメーカー倉庫→ファッションウォーカーの出荷倉庫に入る時間と配達時間に要したようですから、担当者に案件を後回しにされたという感じはしませんでした。また、メール内容も簡潔丁寧で分かりやすく理解できました。
嫌な思いをしなかったのでその後もこちらのサイトを使わせてもらっています(*’ω’*)
この記事が、同じような目に遭遇した方の為になると嬉しいです。
それではまた!ちゃお~(‘ω’)ノ
Comment